決算変更届(事業年度終了届)の提出書類⑥ 事業税の納税証明書
決算変更届で提出する事業税の納税証明書とは 一般的に行政庁に対し何らかの許認可申請をする場合、その事業者が納税義務を履行しているかの確認のため、納税証明書が求められます。 建設業許可の場合、許可の種類が都道府県知事許可の […]
決算変更届(事業年度終了届)の提出書類⑦ 建設業法施行令第3条に規定する使用人の一覧表など
建設業法施行令第3条に規定する使用人の一覧表等とは 東京都都市整備局WEBサイトより ※クリックすると若干画像が拡大します 以下の「建設業法施行令第3条に規定する使用人の一覧表」と「使用人数」の2つの書類は既に提出の内容 […]
決算変更届(事業年度終了届)の提出書類⑧ 定款
決算変更届で定款を提出する場合はどのようなときか 定款とは、会社の基本情報や規則などが記載された「会社のルールブック」のようなものです。 定款には具体的には以下のような内容が記載されています。 決算変更届では定款は原則と […]
決算変更届(事業年度終了届)の提出書類⑨ 健康保険等の加入状況
決算変更届で提出する健康保険等の加入状況とは 東京都都市整備局WEBサイトより 健康保険等の加入状況は既に提出の内容から変更がある場合に提出します。 申請書の上部にある(1) 健康保険等の加入状況は下記のとおりです。(2 […]
いろいろな建設業許可の区分
建設業許可の申請区分と許可区分 申請の区分 許可申請の区分には次のようなものがあります。 このうち、新規とは現在「有効な許可」をどの許可行政庁からも受けていない場合の許可区分になります。 許可換え新規は、 都道府県知事許 […]
建設業許可申請に必要な手数料(東京都)
東京都の建設業許可申請に必要な手数料について 次の表は申請に必要な手数料を表にしたものです。東京都都市整備局が配布している手引きなど確認することができます。 「許可換え新規」とは、主たる営業所1か所のみで営業している建設 […]
2023年7月1日より専任技術者・主任技術者の要件緩和が実施
専任技術者・主任技術者の要件緩和とは 建設業許可を取得する際、各営業所に専任技術者を置くことが求められます。この専任技術者になるためには、基本的に許可を受けようとする建設業の種類で定められた国家資格を持っていることが必要 […]
令和5年版の東京都建設業許可の手引きが10月中旬に発行されました
令和5年版の東京都建設業許可の手引き改正について 令和5年10月18日に令和5年度版東京都建設業許可の手引きが発行されました。この手引きでの変更点で主なものは以下の4つになります。 以下でそれぞれの内容について記載します […]
建設キャリアアップシステム(CCUS)はどのように利用するのか
建設キャリアアップシステム(CCUS)とは 建設キャリアアップシステムは英語で「Construction Career Up System」と表記されることから、その頭文字をとって「CCUS」と呼ばれることもあります。 […]
建設キャリアアップシステム(CCUS)の登録申請の仕方(1)事業者登録
建設キャリアアップシステム(CCUS)を利用する際、まずは事業者登録をしましょう CCUSとは、国土交通省が進める「建設キャリアアップシステム」のことです。このシステムは建設業従事者の技能・経験を評価し、それを「見える化 […]