建設キャリアアップシステム(CCUS)とは

建設キャリアアップシステムは英語で「Construction Career Up System」と表記されることから、その頭文字をとって「CCUS」と呼ばれることもあります。

建設キャリアアップシステムでは、技能者の方一人一人の職務経験や資格の保持状況を事業者共有のシステムに登録します。

それにより技能者の方がその能力や経験に応じた処遇を受けられる環境を整備し、人材の不足が懸念される将来の建設業の担い手を確保するための仕組みです。2019年から本格的な運用が始まりました。このぺ-ジでは建設キャリアアップシステムがどのようなシステムなのかを記載しています。

建設キャリアアップシステムの利用の流れ

建設キャリアアップシステムの利用の流れを簡単に示すと次のようになります。

技能者の方が建設キャリアアップシステムに情報を登録する

まず、技能者の方が建設キャリアアップシステムに情報を登録する必要があります。登録する情報は以下のようなものになります。

【技能者の方が建設キャリアアップシステムに登録する情報】
<必ず入力する情報>
・本人情報
・所属事業者ID、所属事業者名、職種
・社会保険加入状況、建退共加入状況 など
<入力した方が良いとされる情報>
・保有資格、研修受講履歴、表彰
・健康診断受診歴 など

登録には「所属事業者ID」が必要になるため、所属している事業者が建設キャリアアップシステムに登録している必要があります。

事業者が登録するメリットとしては、ICカードで勤怠管理ができるようになります。さらに、技能者の方の経験や技術が直接確認できるため、自社にて必要な人材の採用を効率的に行うのにも役立ちます。在籍している技術者の情報の共有もしやすいため、今後は元請け業者の方が建設キャリアアップシステムに登録している下請け事業者の方を重用する可能性もあるでしょう。また、建設業退職金共済事業本部とも連携しているため、退職金にかかわる事務作業の負担も減らすことができます。

STEP
1

元請け業者の方が現場に設置したカードリーダ-に交付されたカードをかざして就業履歴を記録する

建設キャリアアップシステムを有効に活用するには、元請け業者の方も事前に事業者登録している必要があります。

元請事業者の方は現場管理者を選任し、現場名や工事内容、就業履歴蓄積期間などの情報を登録します。次に請負次数や所属技能者などの情報を登録し、下請事業者の方へ引き継ぎます。

下請事業者の方は元請け業者の方が入力した情報に対して、それぞれの現場についての施工体制を登録し、自社に所属する技能者の氏名や職種、職⾧等の立場に関する情報などを登録します。

このような準備がされている現場では、技能者の方は配布された個人用のカードを設置されたICカードリーダーに読み取らせることで、いつ、どの現場で、どの職種で、どのような立場(職⾧など)で働いたのか、日々の就業実績として電子的にシステムへと記録・蓄積することができるようになります。

STEP
2

職務経験がデータとして記録され、適正な評価等に利用される

前述のように、建設キャリアアップシステムを利用できれば、個人用のカードに現在保有している資格や就業履歴をデータとして蓄積できるので、技能者の方は自身の経験・スキルを客観的に証明することができるようになります。

これにより、技能者の方が適正に評価され、その技術と経験に見合った待遇を受けることができるようになる可能性が高まります。また、新しい現場で働くことになった場合、すでに現場で働いている他の技能者との連携も取りやすくなるでしょう。さらに、就業実績が明確に管理されるため、適切な退職金を受け取ることができるようにるというメリットもあります。

STEP
3

初回のご相談は原則無料です。お気軽にお問い合わせください。

神山行政書士事務所の
建設業許可申請サポート

建設業許可申請でお客様の申請にかかる時間やご負担を大きく減らすよう、当事務所がサポートいたします。

もっと見る

◆お問い合わせはお電話かメールで


042-518-9477

 【受付時間】10:00~19:00
[平日19:00以降、土日祝日は事前予約制 ]